記事一覧

黒い輝きは新月(ブラックムーン)をイメージ!? ダイバーズウォッチとしても十分な「ブランパン×スウォッチ」6本目の魅力とは

黒い輝きは新月(ブラックムーン)をイメージ!? ダイバーズウォッチとしても十分な「ブランパン×スウォッチ」6本目の魅力とは

スウォッチとブランパンのコラボダイバーズウォッチ“Blancpain X Swatch”に6つめのモデルとして「OCEAN OF STORMS」が仲間入り。月面の海をモチーフとして、新月を表現したブラックの文字盤や、裏蓋に描かれた月面とウミウシのグラフィックなど、ユニークなアプローチが印象的なモデルです
●裏蓋に描かれる月面とウミウシ
 ブランパンが70年以上前に生み出し、同ブランドのアイコン的存在として人気のダイバーズウォッチ「Fifty Fathoms(フィフティファゾムス)」コレクション。
 当時ブランパンのCEOでもあったダイバーのジャン=ジャック・フィシュテルにり設計されたこの歴史的モデルにオマージュを捧げ、スウォッチとのコラボによって生み出されたのが「Blancpain X Swatch(ブランパン×スウォッチ)」です。

 これまで、地球上にある5つの大洋をイメージして5本のスーパーコピー時計 代引きが発売されていましたが、この度新たに6つめの大洋とも言うべき新作が仲間入り。「OCEAN OF STORMS」と名付けられたこのコラボモデルが表現するのは地球上ではなく、月面に存在する最大の海(平原となったクレーター)“嵐の海”です。
 月をモチーフとしながらも、デザインに落とし込んだのは月が夜空の闇に溶け込む新月(ブラックムーン)というアプローチが意欲的。
 ブラックとホワイトでストイックにデザインされた文字盤がダイバーズらしい視認性を発揮しつつも、普段使いでも合わせやすいウォッチとして汎用性の高いデザインに仕上がっています。
 そしてシースルーバックの裏蓋の中には、月面の模様がデジタルプリントで描かれ、さながら宇宙船の丸窓からの景色のよう。
 ムーブメントのローターには他のブランパン×スウォッチシリーズ同様に、デジタルプリントでウミウシのグラフィックをあしらい、月面をウミウシが漂うユニークかつ幻想的なデザインが完成。このウミウシのローターは手首を動かすだけで自動的に充電する機能も備えています。
 スウォッチ製の機械式ムーブメント「SISTEM51」を搭載しており、わずか51のパーツで簡潔に作られるメカニズムは、Nivachron(ニヴァクロン)ひげぜんまいによる耐磁性、さらに90時間ものパワーリザーブを発揮。
 防水性能は原点であるFifty Fathoms=50ファゾム=91mにあやかり、最大91mというダイバーズとしての確かな性能を誇ります。
 ケースとベゼルには、3分の2がセラミック、3分の1がヒマシ油というバイオ由来素材であるバイオセラミックを採用。さらにストラップはリサイクルした漁網により作られており、環境保全への安心感も大きな購入動機となりそうです。
●製品仕様
「OCEAN OF STORMS/SO35B400」
・ケース素材:ブラックのBioceramic製ケースとクラウン
・ケース直径:42.3mm
・ケース厚さ:14.4mm
・ラグ間の距離:48.0mm
・ムーブメント:90時間パワーリザーブ機能を備えたSISTEM51
・機械式ムーブメント(自動巻き)
・防水:50ファゾム(91m/300 フィート/9気圧防水)
・グラス:傷防止コーティング処理が施されたバイオ由来素材
・文字盤:サンレイブラック、4時位置と5時位置の間に日付インジケーター
・針、アワーマーカー、60分ダイビング目盛:グレード A Super-LumiNova
・ベゼル: ブラックのBioceramic素材の単方向回転ベゼル、傷防止コーティング処理が施されたインサート付き
・ストラップ:使用済みの漁網をリサイクルして作ったNATOストラップ、ブラックのBioceramicのピンバックルとループ